| [ << テンプレート ] | [トップ][目次][インデックス] | [ GNU Free Documentation License >> ] |
| [ < 音符のみ ] | [ 上へ : 単一譜テンプレート ] | [ 音符とコード > ] |
A.2.2 音符と歌詞
この小さなテンプレートは歌詞を持つ簡単な旋律を表しています。カット&ペーストして、音符を付け加えて、それから歌詞の単語を付け加えてください。この例は自動ビームを off にしています。これはボーカル パートでは一般的なことです。自動ビームを使用するには、対応する行を変更するか、コメント アウトしてください。
melody = \relative c' {
\clef treble
\key c \major
\time 4/4
a4 b c d
}
text = \lyricmode {
Aaa Bee Cee Dee
}
\score{
<<
\new Voice = "one" {
\autoBeamOff
\melody
}
\new Lyrics \lyricsto "one" \text
>>
\layout { }
\midi { }
}
| [ << テンプレート ] | [トップ][目次][インデックス] | [ GNU Free Documentation License >> ] |
| [ < 音符のみ ] | [ 上へ : 単一譜テンプレート ] | [ 音符とコード > ] |